白河市大信

2025年5月24日(土)

大信地区の小学生と美味しい大信米をつくろう!田植え体験ボランティア

Manabiee大信

  • 一日完結
  • こども教育
  • 農林業
白河市大信地区で田植えを行います!
昔ながらの手植えに挑戦。高校生ボランティアには、小学生の田植えのサポートをお願いします。
みんなで協力して美味しい大信米をつくろう!秋には、稲刈りも予定しています。
※午後は、子ども食堂を開催します。

こんな人におすすめ

  • 子どもと関わりたい
  • 農業が好き

ボランティアの詳細

日時

2025年5月24日(土) 8:30 ~ 15:00
※午後は子ども食堂を開催。12:00までの田植えのみの参加も可能です。

場所

【田植え】白河市大信庁舎裏の水田
【子ども食堂】晴天時:大信庁舎東側芝生、雨天時:町屋集会所

集合

ひじりん館(〒969-0308 福島県白河市大信増見北田76−1)

服装

汚れてもよい服装

持ち物

タオル、帽子、水筒、着替え、必要であれば長靴

特典

・ボランティア証明書
・昼食(おにぎり弁当、豚汁)

内容

・子どもたちとの稲刈り
・子どもたちと遊ぶ
など

申込み

EMANON公式LINEアカウントまで、「氏名」「生年月日」「住所」「学校名」「学年」と「田植えボランティア」と送ってください。

1日の流れ

8:30

ひじりん館(白河市大信庁舎隣) 駐車場集合

9:00~12:00

田植え

12:00~13:00

子ども食堂(昼食)

13:00~14:45

子どもたちと遊ぶ
※晴天時:大信庁舎東側芝生、雨天時:町屋集会所

14:45~15:00

活動の振り返り、ひじりん館で解散

受け入れ先からのメッセージ

子どもが好きな方、農業に興味がある方、大信での思い出を作りたい方、ぜひご参加ください!
Manabieeたいしんは福島県白河市大信地区で子供たちの学びや体験の場を創出する事を目的に活動しています。子供たちの学びや体験をサポートしながら、楽しい・わくわくするような大信地区を目指しています!

Manabiee大信

https://www.manabiee-taishin.com/
応募するボランティア一覧に戻る